【レポート】ことのはカフェを開催しました

2025年10月9日に高崎市でお子さんを亡くした方を対象とした、ことのはカフェを実施しました。

年に数回、お子さんを亡くされた方を対象にしたお話会を開いています。
亡くしたお子さんの年齢や背景はそれぞれ異なりますが大切なわが子を亡くしたということは同じです。

今回のことのはカフェの中でも、参加された皆さんが日々の暮らしの中で抱える葛藤や、ふとした瞬間に押し寄せる悲しみについてお話しました。
時間が経ったからこそ生まれるつらさや、誰にも言えずに胸の内にしまってきた思いなどたくさんあるかと思います。

お話を交わす中で、「みんな同じこと思うんですね」と気づかれる瞬間があり、そのたびに表情がふっと和らいでいく姿がありました。

誰かの言葉に自分を重ねたり、共感の中で心が少し軽くなったりする
――そんな穏やかな時間が流れていました。

これからも、安心して立ち寄れる居場所として、気持ちを言葉にできる時間を丁寧に育んでいきます。

ことのは のお話会のスケジュールはこちらからご覧いただけます。
個別相談はHPのお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください。

【ご案内】2024年10月ことのはカフェ ~お子さんを亡くされた方対象~

❚ 2024年10月 ことのはカフェのご案内

2024年10月17日(木)、お子さんを亡くされた方を対象に「ことのはカフェ」を開催いたします。
亡くされた経緯などはみなさんそれぞれですが、ゆっくりとお話しできる時間を共有できればと思っております。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“【ご案内】2024年10月ことのはカフェ ~お子さんを亡くされた方対象~”

【満席】2024年9月6日 ことのはカフェのご案内

❚ 2024年9月 ことのはカフェのご案内

※こちらは満席となりました。
2024年9月6日(金)大切な方を亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
落ち着いた雰囲気の古民家カフェで、10時~11時30分までお話をする予定です。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“【満席】2024年9月6日 ことのはカフェのご案内”

2024年度4月~2024年9月 ことのは予定

❚ 2024年度4月~2024年9月 ことのは予定

『ことのは』 2024年度4月~2024年9月の、開催のお知らせです。
新年度の予定表ができました🌸
開催場所など詳細は、各ページにてお知らせいたします。
予定表が必要な方は、事務局であるココトモ(桐生市本町5丁目51東武桐生ビル1F)へ設置してありますので、お知らせください。
リーフレットの設置をご協力いただいている場にも、置いて頂いています。

Read more“2024年度4月~2024年9月 ことのは予定”

《満席》2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~

≪満席のお知らせ≫
2月15日(木曜)ことのはカフェは、満席となりました。
ご興味を持って下さりありがとうございます。
キャンセル待ちをご希望の方はお知らせください⇒ キャンセル待ちお申込み
❚ 2024年2月 ことのはカフェのご案内

2024年2月15日(木)のことのはカフェは対象者は「大切な方を亡くした方」としておりましたが、 流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
10時~11時半までお話をします。
会場は桐生市市民文化会館/和室にて行います。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“《満席》2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~”

【ご案内】2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~

❚ 2024年2月 ことのはカフェのご案内

2024年2月15日(木)のことのはカフェは対象者は「大切な方を亡くした方」としておりましたが、 流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
10時~11時半までお話をします。
会場は桐生市市民文化会館/和室にて行います。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“【ご案内】2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~”

2023年11月~12月 ことのはカフェご案内

❚ 11月~12月 ことのはカフェのご案内

大切な方をなくされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
11月の会場は桐生市市民文化会館、12月は高崎のRengaにて行います。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“2023年11月~12月 ことのはカフェご案内”

10月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~

❚ 10月 ことのはカフェのご案内

毎年10月9~15日の国際的な啓発週間であるBaby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~です。
2023年10月19日(木) 流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
10時~11時半までお話をします。
11時半~は、ご希望の方のみ、参加者同士で(スタッフも含めて)ランチも可能ですので、お知らせください。
☆ランチ代は、個々にてのお支払いとなりますことをご了承ください。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“10月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~”

2023年度 10月~2024年3月 ことのはカフェお知らせ

『ことのは』カフェ 下半期2023年度10月~2024年3月の開催のお知らせです。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

<お知らせ>
Read more“2023年度 10月~2024年3月 ことのはカフェお知らせ”

23.7.18 ことのはカフェ(流産・死産の方)開催しました

❚ 23.7.18 ことのはカフェ開催しました

2023年7月18日(火) 太田市のお寺カフェこと「PYRAMID CAFE AND ROASTERY」にて、流産・死産の経験のある方のお話会(ことのはカフェ)を開催しました。

流産や死産は赤ちゃんという喜びから一転、受け入れ難い現実に言葉にはならない悲しさの中でこの途方もない悲しみと、どう向き合っていったらいいのかと、悩まれている方もたくさんいらっしゃいます。
今回は流産・死産を経験された方と、同じような境遇だからこそ分かち合える気持ちや、想いをお話していただきました。

Read more“23.7.18 ことのはカフェ(流産・死産の方)開催しました”