【募集中】ことのはダイアログ「坊主バー」

人気の「坊主BAR」お申込み受付中です!
お坊さんのつくる精進おつまみを楽しみながら、お坊さんとみなさんと一緒にお話ししてみませんか✨
「喜心」「老心」「大心」

“三心” でつくる精進おつまみとアルコールを楽しみながら、お坊さんと語る特別な夜を過ごしましょう♪

【日 時】2025年9月27日(土)
【時 間】18時30分から21時00分 (受付18時15分~)
【会場】ココトモ(桐生市本町5丁目51 東武桐生ビル1階)
※駐車場は桐生中央パーキングへお停めください。
【定 員】12名(先着順) 
【参加費】2,500円(精進おつまみ・お飲み物(アルコール・ノンアルコール・ソフトドリンク)・駐車場代込)
※宗教の布教活動は一切ございません。

【前橋市保健センター】周産期グリーフに関する勉強会

前橋市保健センター様の勉強会にお招きいただき、周産期のグリーフケアについてお話ししてきました。
お招きいただき、ありがとうございました!

私たち ことのは では、グリーフケアの現場だけでなく、グリーフの場面に出会う機会が多い方たちなどに向けて講座を開催しております。
講座の詳細やご相談については、【 お問い合わせフォーム 】からお気軽にお問い合わせください。

 【募集中】ことのはダイアログ「坊主ナイト」~家族~ 

「坊主ナイト」ってなに?
お坊さんと一緒にトークテーマに基づいて、おひとりおひとりのお話を大切に、批判することなく対話する場です!
【グリーフとは、グリーフケアとは】ということも、お話します。
一緒にお話ししませんか。

✿テーマは「家族」
5月には「母の日」6月には「父の日」もあります

今回は「家族」を語る時間 〜大切な人を想う~

と題してお話しをしていけたらと考えています

ひとりじゃないと感じられる、6月の夜のひとときに

語りたい方も、ただ聴きたい方も、どうぞご参加ください!

【日 時】 2025年6月28日(土)
【時 間】19時00分から21時00分 (受付18時45分~)
【会場】ココトモ(桐生市本町5丁目51 東武桐生ビル1階)
※駐車場は桐生中央パーキングへお停めください。
【定 員】10名(先着順)  ※満席になりました
【参加費】550円(ワンドリンク・駐車場代込)
※宗教の布教活動は一切ございません。

お申込み後の流れ
【完了メール】
「お申込み」の確認がとれた方に、1週間程度でお申込み完了をお知らせするメールをお送りいたします
「griefcare@cotonoha.info」からのメールが受信できることをご確認ください
※お申し込み直後に自動返信メールがこない場合、ブロックされている可能性が高いのでお気をつけください

▶ お申込みはこちらから

【募集中】ことのはダイアログ「坊主ナイト」~お坊さんと話そう~新年

❚ 【募集中】ことのはダイアログ「坊主ナイト」~新年~ 

「坊主ナイト」ってなに?
お坊さんと一緒にトークテーマに基づいて、おひとりおひとりのお話を大切に、批判することなく対話する場です!
【グリーフとは、グリーフケアとは】ということも、お話します。
秋の夜長に一緒にお話ししませんか。


✿テーマは「初心わするべからず」
新しい年の始まりに、原点や初心に立ち返ってみませんか?
「初心わするべからず」という言葉には、大切な思い出や初めて挑戦したときの気持ちを忘れずに持ち続けることの大切さが込められています。

新年のこの時期だからこそ、自分にとっての「初心」とは何かを考え、他者と対話を通じて新たな発見を楽しむひとときに。
お坊さんと一緒に、「初心」にまつわる深いお話やエピソードを共有し、心温まる対話の時間を過ごしましょう。
お坊さんとみなさんと一緒にお話ししてみませんか♪

Read more“【募集中】ことのはダイアログ「坊主ナイト」~お坊さんと話そう~新年”

【募集】CANDLEで彩る夜~11月23日はグリーフを考える日~

❚ CANDLEで彩る夜~大切な方に想いを寄せる日~

『CANDLEで彩る夜』
毎年11月23日は「グリーフを考える日」として一般社団法人記念日協会に、登録されました。

大切な方への深い想いを、灯りと共に紡ぐ特別な夜、『CANDLEで彩る夜』
心温まる光に包まれながら、カトリック教会前橋の大聖堂にて、皆さまと静かで穏やかなひとときを共有できればと思います。
日時|2024年11月23日(土)
場所|カトリック前橋教会
(群馬県前橋市大手町2丁目14−6)
イベント内容|キャンドルで彩る夜(17時〜)

捧げるCANDLE は、2種類からお選びいただきます。
参加費は、CANDLE1個につき500円(税込)
お気持ちをCANDLEの灯りに託し、心静かに大切な方に想いを寄せましょう。
新島学園聖歌隊のミニコンサートも予定しています♪

①メッセージを書き入れることのできる「キャンドルホルダー」+キャンドル

②グラスキャンドル(クリア/グリーン)
Read more“【募集】CANDLEで彩る夜~11月23日はグリーフを考える日~”

2024年度10月~2025年3月 ことのは予定

❚ 2024年度10月~2025年3月 ことのは予定

『ことのは』 2024年度10月~2025年3月の、開催のお知らせです。
新年度の予定表ができました🍁
開催場所など詳細は、各ページにてお知らせいたします。
予定表が必要な方は、事務局であるココトモ(桐生市本町5丁目51東武桐生ビル1F)へ設置してありますので、お知らせください。
リーフレットの設置をご協力いただいている場にも、置いて頂いています。

Read more“2024年度10月~2025年3月 ことのは予定”

【募集中】2024年10月オープンデイ ~流産・死産を経験された方~

❚ ことのはオープンデイ「押し花LEDキャンドルづくり」のご案内

10月9日から15日は、国際的な啓発週間である「Baby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~」です。
この期間に合わせて、10月13日(日)に、流産や死産を経験された方を対象とした「ことのはオープンデイ」を開催します。
当日は、夕方にかけてLEDキャンドルを一緒に作り、その後、つくったキャンドルを灯しながら、静かなひとときを過ごし、想いを共有できる場を提供します。

私たちとともに、大切な人への想いを感じる時間を過ごしませんか?

ことのはオープンデイとは
大切な方を想いながら簡単なものづくりをしゆっくりと過ごせる場です。

Read more“【募集中】2024年10月オープンデイ ~流産・死産を経験された方~”

【ご案内】2024年10月ことのはカフェ ~お子さんを亡くされた方対象~

❚ 2024年10月 ことのはカフェのご案内

2024年10月17日(木)、お子さんを亡くされた方を対象に「ことのはカフェ」を開催いたします。
亡くされた経緯などはみなさんそれぞれですが、ゆっくりとお話しできる時間を共有できればと思っております。

ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。

Read more“【ご案内】2024年10月ことのはカフェ ~お子さんを亡くされた方対象~”