❚ 2024年9月 ことのはカフェのご案内
※こちらは満席となりました。
2024年9月6日(金)大切な方を亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
落ち着いた雰囲気の古民家カフェで、10時~11時30分までお話をする予定です。
ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。
【延期】2024.9.6 グリーフケアワークショップ
❚ 2024年9月 グリーフケア ワークショップ
『お知らせ』
2024年10月~の下半期での開催とさせていただきます。
お申込みされていた方には、ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
2024年度も引き続き「グリーフケア ワークショップ」を予定しています。ただいま、お申込を受付しております。お申込・詳細は下記よりお願いします。
【満席となりました】 2024年8月25日開催 親子で竹水鉄砲
❚ 『親子で竹水鉄砲』
Read more“【満席となりました】 2024年8月25日開催 親子で竹水鉄砲”2024年6月オープンデイご案内 お子さんを亡くされた方対象
❚ ことのはオープンデイ「押し花LEDキャンドル」のご案内
2024年6月26日(水)、オープンデイを開催します。
ことのはオープンデイとは
大切な方を想いながら簡単なものづくりをしゆっくりと過ごせる場です。
2024年5月オープンデイご案内 流産・死産を経験された方
❚ ことのはオープンデイ「3色パステルアート」のご案内
2024年5月22日(木)、オープンデイを開催します。
ことのはオープンデイとは
大切な方を想いながら簡単なものづくりをしゆっくりと過ごせる場です。
2024年度4月~2024年9月 ことのは予定
❚ 2024年度4月~2024年9月 ことのは予定
『ことのは』 2024年度4月~2024年9月の、開催のお知らせです。
新年度の予定表ができました🌸
開催場所など詳細は、各ページにてお知らせいたします。
予定表が必要な方は、事務局であるココトモ(桐生市本町5丁目51東武桐生ビル1F)へ設置してありますので、お知らせください。
リーフレットの設置をご協力いただいている場にも、置いて頂いています。
【募集中】2024.3.8 グリーフケアワークショップ
❚ 2024年3月 グリーフケア ワークショップ
2023年度も引き続き「グリーフケア ワークショップ」を予定しています。
ただいま、お申込を受付しております。お申込・詳細は下記よりお願いします。
《満席》2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~
≪満席のお知らせ≫ 2月15日(木曜)ことのはカフェは、満席となりました。 ご興味を持って下さりありがとうございます。 キャンセル待ちをご希望の方はお知らせください⇒ キャンセル待ちお申込み
❚ 2024年2月 ことのはカフェのご案内
2024年2月15日(木)のことのはカフェは対象者は「大切な方を亡くした方」としておりましたが、 流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
10時~11時半までお話をします。
会場は桐生市市民文化会館/和室にて行います。
ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。
【募集中】2024年3月3日開催 親子で一緒に!森あそび
❚ 『親子で一緒に! 森あそび』
Read more“【募集中】2024年3月3日開催 親子で一緒に!森あそび”【ご案内】2月ことのはカフェ~流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方~
❚ 2024年2月 ことのはカフェのご案内
2024年2月15日(木)のことのはカフェは対象者は「大切な方を亡くした方」としておりましたが、 流産・死産で赤ちゃんを亡くされた方を対象に、ことのはカフェを開催します。
10時~11時半までお話をします。
会場は桐生市市民文化会館/和室にて行います。
ことのはカフェとは
同じような体験をしている方と安心して気持ちを話せる、少人数でのお話会です。
ことのはカフェは、大切な人をなくした悲しみ・苦しみを癒す場所として始めました。
ふだんは元気にしていても気持ちを誰かに話したくなったり、ふとつらくなったら、ひとりで抱えこまずに一緒にお話しませんか。