8月の緊急事態宣言により開催できなかった「クリアローズソープ作り」を、11月24日(水)に開催いたします。お好きなアロマオイルを使用して、バラを象った透き通るようなオリジナル石けんがお作りになれます。感染対策の為、定員3名と少人数での開催となります。
Read more“ことのはオープンデイ「クリアローズソープ作り」のご案内”FMきりゅうラジオ出演~講演会についてお話しました~
❚ FMきりゅうラジオ出演 「お悩みティータイム」
毎週木曜日14時15分~14時29分までFMきりゅうにて 「お悩みティータイム」を放送しております。
11月は特別編。グリーフケアネットワークぐんま『ことのは』のメンバーが担当致します。
21.11.28 水谷修氏『夜回り先生と考える 命』講演会のお知らせ

大切な人をなくしたかなしみによるグリーフ(悲嘆)は、誰にでも起こる自然な反応です。
今回、グリーフケアと「いのち」の観点から、夜回りを通じて、いのちに寄り添ってきた「夜回り先生」、水谷修氏をお招きして講演会を開催いたします。
「生きること」「命とは」「グリーフとは」と、考えるきっかけとなればと思い企画いたしました。
ぜひご参加ください。
ことのはオープンデイ「アロマスプレー作り」を開催いたしました!
2021年9月22日(水)に、第2回オープンデイ「アロマスプレー作り」を開催いたしました。
当日はお天気も良く、とても気持ちのいい気候。
感染予防対策の為に会場の窓を開けると、心地よい風が通り抜けて心が澄み渡るようでした。
21.9.10 第8回『ことのはカフェ』開催しました
❚ 第8回『ことのはカフェ』開催しました
2021年9月10日(金)パーテーション設置し、感染対策をしっかりとった上で『ことのはカフェ』を開催しました。
太田での開催、ご参加頂きありがとうございました。
第2回 ことのはオープンデイ『アロマスプレー作り』開催のお知らせ!
2021年9月22日(水)に、第2回ことのはオープンデイ『アロマスプレー作り』を開催いたします。
リラックス効果・安眠効果・抗ウイルス効果など、お好みの目的に合わせて自分だけの“アロマスプレー”をお作りいただけます。また特に目的を決めずとも、その場でピンときたアロマを選んでいただくことで、不思議と自分が欲している効果のアロマであることも―。
『ことのはサポーター勉強会』開催の記録_21.8.5
第4回のことのは勉強会の記録です。
令和3年8月5日に、サポーターの皆さんにご参加いただき、オンライン開催しました。
【開催中止】親子で参加できるグリーフケア
8月29日(日)に開催予定の「親子で楽しい水鉄砲合戦!」は、 群馬県の警戒レベルが4に上がってしまったことに際して、皆様の健康と安全を第一に考え、 更なる感染拡大を広げないためにも今回は中止とさせていただくことになりました。 このような判断になってしまい参加予定の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。Read more“【開催中止】親子で参加できるグリーフケア”
21.7.5 第7回『ことのはカフェ』開催しました
❚ 第7回『ことのはカフェ』開催しました
2021年7月5日(月)『ことのはカフェ』を開催しました。
初めての前橋での開催でしたが、7名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。