子どものグリーフケアお申込み|2025年12月7日(日)

子どものグリーフケアでは、お子さんと自然の中で体を動かしながら楽しく時間を共有しています。
お子さんに直接グリーフの経験についてお話を伺うことはありません。
お子さんの成長の中で「グリーフを抱えていることは、おかしなことではなく、悲しい時は泣いていい。一人じゃないよ!」という想いで企画しております。

今回は、森の素材だけでクリスマスリースを作ります!
自分だけのリースが作れる楽しいクラフトを一緒に体験してみませんか。

ご家族の方には、安心してお話ができる時間も設けております。
「こんな時はどうしてる?」「こんな気持ちを共有したい」など、安心してお話いただけます。
もちろん、無理にお話しする必要はありません。
お話し会には、グリーフケアを学んだアドバイザーが同席します。

開催日|2025年12月7日(日)
時間 |10:00〜15:00
場所 |サンデンフォレスト(前橋)
参加費|大人 1,100円/子ども 550円(※) 別途昼食代
対象 |親やきょうだいを亡くした経験があるお子さんとそのご家族
定員 |8組
(※)3歳以上のお子さん

お問い合わせは、メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:supporter@cotonoha.info

2024.12.7『親子で楽しむ冬の星空かんさつ会』の記録

❚ 2024.12.7『親子で楽しむ冬の星空かんさつ会』開催しました

自然ゆたかな、群馬県赤城山南麓にあるサンデンフォレスト。
『ことのは』では、こどものグリーフケアとして「親子で楽しむ冬の星空かんさつ会」を行いました。
対象は 親・兄弟(姉妹)を亡くした経験のあるお子さんとその保護者 です。
「お星さまになったのかな…」亡くなったことに対して、そう思うお子さんも少なくありません。
今回は親子で冬の星空を眺めながら、心の中の想いをゆっくりと感じ合うひとときを大切に開催しました。

Read more“2024.12.7『親子で楽しむ冬の星空かんさつ会』の記録”

2024.3.3『親子で一緒に!森あそび』の記録

❚ 2024.3.3『親子で一緒に!森あそび』開催しました

自然ゆたかな、群馬県赤城山南麓にあるサンデンフォレスト。
『ことのは』では、こどものグリーフケアとして「親子で一緒に! 森あそび」を行いました。
対象は 親・兄弟(姉妹)を亡くした経験のあるお子さんとその保護者 です。
こどもと一緒に“グリーフ”を学べる機会を作りたいとの思いから、今回の会を開催いたしました。
“死別への悲しみ”は、大人でも受け入れることが困難です。子どもであれば、それはもっと複雑になってしまうこともあります。
子どもが死別を経験した時、子どもの心を少しでも支えられるよう、『ことのは』では子どもたちへの“グリーフケア”にも取り組んでいきたいと考えております。

Read more“2024.3.3『親子で一緒に!森あそび』の記録”

2024年度4月~2024年9月 ことのは予定

❚ 2024年度4月~2024年9月 ことのは予定

『ことのは』 2024年度4月~2024年9月の、開催のお知らせです。
新年度の予定表ができました🌸
開催場所など詳細は、各ページにてお知らせいたします。
予定表が必要な方は、事務局であるココトモ(桐生市本町5丁目51東武桐生ビル1F)へ設置してありますので、お知らせください。
リーフレットの設置をご協力いただいている場にも、置いて頂いています。

Read more“2024年度4月~2024年9月 ことのは予定”

2023.8.19~20『親子でふれあうポニーキャンプ』の記録

❚ 2023.8.19~20『親子でふれあうポニーキャンプ』開催しました

『ことのは』では、こどものグリーフケアとして、安中市にある乗馬施設「Pony Park Cuddle」にて「親子でふれあう ポニーキャンプ」を行いました。
対象は 親・兄弟(姉妹)を亡くした経験のあるお子さんとその保護者 です。
こどもと一緒に“グリーフ”を学べる機会を作りたいとの思いから、今回の会を開催いたしました。
“死別への悲しみ”は、大人でも受け入れることが困難です。子どもであれば、それはもっと複雑になってしまうこともあります。
子どもが死別を経験した時、子どもの心を少しでも支えられるよう、『ことのは』では子どもたちへの“グリーフケア”にも取り組んでいきたいと考えております。

Read more“2023.8.19~20『親子でふれあうポニーキャンプ』の記録”

2022.11.19『親子でふれあう森遊び』の記録

❚ 2022.11.19『親子でふれあう森遊び』

『ことのは』では、こどものグリーフケアとして、前橋のサンデンフォレストにて「親子でふれあう 森遊び」を行いました。
対象は 親・兄弟(姉妹)を亡くした経験のあるお子さんとその保護者 です。
こどもと一緒に“グリーフ”を学べる機会を作りたいとの思いから、今回の会を開催いたしました。
“死別への悲しみ”は、大人でも受け入れることが困難です。子どもであれば、それはもっと複雑になってしまうこともあります。
子どもが死別を経験した時、子どもの心を少しでも支えられるよう、『ことのは』では子どもたちへの“グリーフケア”にも取り組んでいきたいと考えております。

Read more“2022.11.19『親子でふれあう森遊び』の記録”